Franz Ferdinand と Coldplay

最近、この2つのバンドのアルバムを聞いた。

You Could Have It So Much Better

You Could Have It So Much Better

X & Y

X & Y

両方ともイギリスのロックバンドなのだが、
聞いてるとまったく正反対なイメージを持つ。


前者、Franz Ferdinandグラスゴーで「女の子が踊れるようなロック」を目指して結成されたというだけあって、ノリがいい。
ノリがいいだけではなくて、どこか懐かしい雰囲気を持っている。ビートルズの影響をかなり受けていそうだ。
聞いてると、「このバンドはホントに音楽が、ロックが好きなんだな」とも思った。


それとは対照的なColdplay
第一印象が「ものすごく静かなのに力強い」ようなイメージ。
精練されたメロディーラインとアレンジがなんとも言えない快感になる。
一回聞けばわかると思うが、モロにU2の影響を受けている。
(っていうかFMで聞いたとき、U2の新曲かと思ったし。)


才能ある若手のロックバンドが次々と出てくるイギリスはやはり「ロックの国」だな、とあらためて思った。
日本からももっとインパクトのあるバンドが出てきてほしい。