2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 たちまち

職場で「たちまち」って言葉をよく耳にする。 広島の方言で「とりあえず」って意味らしい。 「たちまち」このパソコン使っといて、とか、 「たちまち」はそのままでいいから、とか。 慣れるのに時間かかるわコレ・・・

 気になる

気になる人ができた・・・かな? でもまだ「好き」っていう程度じゃないです。 今はまだ普通の友達。 でもなんか気になるんよねー。 さて、今後どうなるんでしょうか!? (ドキドキ)

 配属最終決定!

とうとう最終配属先が決定しました。 実研です。 宇品です。 会社のはじっこです。 最寄りの駅から社内バスで20分近くかかるとこです。 JOHNも隣の職場なのでちょっと安心。 まったく知り合いがいなかったらちょっとつらかったかも。 よかったよかった

 最大公約数 / Radwimps

RADWIMPS3~無人島に持っていき忘れた一枚~アーティスト: RADWIMPS出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2006/02/15メディア: CD購入: 3人 クリック: 136回この商品を含むブログ (359件) を見るFM802の歴代ヘビーローテーション曲を集めるのが…

 NEXT

新しい職場に配属されることになりました。 先行開発部です。 今はまだ無い新しい技術を作っていく部署です。 僕が入ったのはその中でも激務と言われているグループらしいですが。 設計と実験の両方が出来るらしい、ということと、 やっぱり新しいモノを作れ…

 ゾディアック

3週連続映画鑑賞@シアター! 今週は「ゾディアック」です。 1960年代か70年代にアメリカで実際に起きた連続殺人事件がテーマ。 犯人が自ら名乗った名前がゾディアック。 監督は「セブン」「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー。 同じ連続殺人事…

 一期一会

来週の火曜日にまた新たな部署に配属にされる。 いっしょに研修をうけてた70人近くの同期ともバラバラになるわけで、 もっといろんな人と話をしとけばよかったと、 もっといろんな人と仲良くしとけばよかったと、 今になって思う。 そういえば、 ”出会いの数…

 8

RX-8に試乗してきたーーー! 6年ぶりのMT車。 もう緊張してエンストしたよ。(緊張してなくてもなったけど) 1回だけね。 やっぱり違うわ、ロータリーエンジン! 楽しすぎる。 MTも楽しい! 意外とクラッチ操作も覚えてたし。 今度はロードスターに乗り…

 300

二週連続で映画鑑賞@シアター! 今週は「300」です。 古代ギリシャのある都市、スパルタ。 「スパルタ教育」で有名なこの都市では最強の戦士教育がされており、 生まれてきた赤ん坊に障害などがあると谷底に棄てるとか、 オオカミと戦わせるとか。 そん…

 初始発電車

初めて始発電車に乗った。 昨日の夜は、おなじPT本部の人たちと飲んで そのあとカラオケに行ったら、 終電がなくなってしまって、 じゃあ明日の始発電車までどっか行って飲むか、という流れになり、 それについていった。 みんなといろんな話ができて楽しか…

 開拓

最近ずっと同じ音楽ばかり聴いてたので、 そろそろ新しいのを開拓していかなきゃなと思う。 広島はFMがしょぼいのでなかなか新しい音楽の情報が入らん。 というか聴いてる暇ないけどさ、FM。 ということで、 FM802のWebサイトでヘビーローテーション曲をチェ…

 パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールズエンド

昨日、寮のAVルームで前作「デッドマンズ・チェスト」を上映してみんなで見て 今日はその続きの完結編「ワールズエンド」を見に行った。 ※前作まだ見てないけど、これから見に行こうかなー?と思ってる人へ。 前2作をちゃんと見てからじゃないと、意味不明…

 Docomo 2.0 

僕はドコモユーザーではないし、 どんなケータイが出てくるのかなんて全く気にしないけど Webサイトが気になったので見てみました。 というのも、 会社の最寄り駅に貼ってあるそのポスターに 吹石一恵がでてるのを見つけたから。 動画がいくつかありました。…

 3連チャン

ここんとこ日記の更新ができんかった・・・ この水木金と3連チャンで飲みやったので、 毎日、会社から帰ったら即寝でした。 疲れがどうとかいうより、 経済的にキツイ! 週5000円程度ならなんとかいけるけど、 その2倍くらいだからなー。 そのおかげもあっ…