パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールズエンド

昨日、寮のAVルームで前作「デッドマンズ・チェスト」を上映してみんなで見て
今日はその続きの完結編「ワールズエンド」を見に行った。


※前作まだ見てないけど、これから見に行こうかなー?と思ってる人へ。
前2作をちゃんと見てからじゃないと、意味不明です。
ちなみに2作目は1作目を見てないと意味不明です。
ちゃんと順番どおりに見ましょう。


見所はやはりジョニー・デップの演技!
今作では、一部ですが「一人芝居」やってます。
さすが演技派俳優。表情とかが豊かでスゴイうまいと思う。


ストーリーがよくわかりませんでした。
大まかな流れはわかるんだけど・・・
裏切り裏切られが多くて、
しかも誰が誰を裏切ったのかがゴッチャになってしまった・・・


笑えたシーン
前作にも出たディア・ダルマとかいう占い師みたいな女がいるんですけど、
実は海賊にとっての女神が彼女の体に封じ込められていたらしいんです。
そこで圧倒的な戦力を持つ敵に対して女神を解放しなければ!という流れになり
ある呪文を唱えて解放!「出でよ神龍!そして願いを叶えたまえ!!(ウソ)」
するとどうだろう。
みるみる女がグァアーーッっと大きくなって、
女が巨人になったんだ。



え、、、、、女神、、、、、?


するといきなり吠えだして、
巨人は無数のカニになって海に消えましたとさ。






なんだったのだろうか、この現象わ・・・



この映画は、そんなお話だよ。
楽しいよ。(テキトー)