音楽の日

今日は僕にとって音楽の日ともよべるような日になった。


まず例のピアノのコンサート。
クラシックはよくわからないけど、ライブで聞くのはとても気分がいい。
CDとは一味もふた味もちがう。
CDでは出ていない音、つまり耳に聞こえない音(超音波)がその曲の雰囲気づくりには非常に重要な役割をしているらしい。
やはり生の音で聞くのはいいなぁ、と改めて実感。


続いては、鳥肌ソングに出会えたこと。
鳥肌ソングとは僕が勝手につけたのだが、聞いて鳥肌が立つくらい感激した曲のことである。(僕の鳥肌ソングはまだ数曲しかない。)


Mr.Childrenの「and I love you」である。


初めて聞いたとき、泣きそうになった。
メロディもすごくきれいだが、歌詞がヤバイぐらい良い。